2016.09/20 [Tue]
夫婦東京ツアー その1
主人の会社からちょっとした(笑)
勤務のご褒美をいただいたので
旅行に行こうか・・・と思うにも
ラッシュ並みにやってくる台風では
そう遠くも行けず、今回はカープ観戦も入れて
東京方面を選びました
大抵なら飛行機なのですが、今回は台風も追ってきていたので
新幹線で東京へ・・・
朝から、主人は缶ビール、私は小瓶のワインで
約4時間をのんびりと、笑
東京駅についてまずはtakakoさんお勧めの
KITTEの中にあるインターメディアックへ
(入り口のアサヒビアパブの半端ない誘惑に負けそうになりました、笑)
簡単に言いますと、日本郵便と東京大学のコラボ施設

(ホームページから拝借)
昭和モダン建築を醸すスペースに、これでもか!と
ところ狭しと置かれている東大が持つ標本やマニアックな研究道具
凡人には何が何だかさっぱり意味不明な研究ノート
わけがわからずとも、アート感覚で楽しめます
これが無料で開放されているのですから・・・太っ腹!
一階に降りると・・・しっかりありました
黒田投手の200勝記念切手!
みなさ~~ん、お買いになりました?笑

ここを後にして向かったのはitatchiさんにお土産で
いただいたフランス産のお粉を求めてVIRONへ

(写真はこちらからお借りしました)
が、この日はお粉も完売!泣き泣きお店を後に・・。
夜食にとバゲットに生ハムとチーズを挟んだのを買いました
写メとるの忘れましたが・・・ワインのよいアテになりました、笑
この後・・・ただいま移転先がすったもんだ!の
築地市場で「すしざんんまい」!

もう10年くらい前に家族で東京観光の際に訪れて以来・・・

つきだしのモズク、噛みごたえのあるもずくでさっぱり!
チェーン店だけど、ここも手抜かりのなさを感じます
まずはここに来たらマグロでしょう~!大トロ、中トロ、あぶり・・・
どれも美味しゅうございます♪

こはだ、貝、えんがわ、 マグロゆっけ

うに 活けすから上がったばかりの
鯛のお刺身
こりこりで美味しかった~

〆で食べたアワビ・・・満足いたしましたヽ(^o^)丿
翌日は美術館の梯子・・・東京散歩いたしました
勤務のご褒美をいただいたので
旅行に行こうか・・・と思うにも
ラッシュ並みにやってくる台風では
そう遠くも行けず、今回はカープ観戦も入れて
東京方面を選びました
大抵なら飛行機なのですが、今回は台風も追ってきていたので
新幹線で東京へ・・・
朝から、主人は缶ビール、私は小瓶のワインで
約4時間をのんびりと、笑
東京駅についてまずはtakakoさんお勧めの
KITTEの中にあるインターメディアックへ
(入り口のアサヒビアパブの半端ない誘惑に負けそうになりました、笑)
簡単に言いますと、日本郵便と東京大学のコラボ施設

(ホームページから拝借)
昭和モダン建築を醸すスペースに、これでもか!と
ところ狭しと置かれている東大が持つ標本やマニアックな研究道具
凡人には何が何だかさっぱり意味不明な研究ノート
わけがわからずとも、アート感覚で楽しめます
これが無料で開放されているのですから・・・太っ腹!
一階に降りると・・・しっかりありました
黒田投手の200勝記念切手!
みなさ~~ん、お買いになりました?笑

ここを後にして向かったのはitatchiさんにお土産で
いただいたフランス産のお粉を求めてVIRONへ

(写真はこちらからお借りしました)
が、この日はお粉も完売!泣き泣きお店を後に・・。
夜食にとバゲットに生ハムとチーズを挟んだのを買いました
写メとるの忘れましたが・・・ワインのよいアテになりました、笑
この後・・・ただいま移転先がすったもんだ!の
築地市場で「すしざんんまい」!

もう10年くらい前に家族で東京観光の際に訪れて以来・・・


つきだしのモズク、噛みごたえのあるもずくでさっぱり!
チェーン店だけど、ここも手抜かりのなさを感じます
まずはここに来たらマグロでしょう~!大トロ、中トロ、あぶり・・・
どれも美味しゅうございます♪


こはだ、貝、えんがわ、 マグロゆっけ


うに 活けすから上がったばかりの
鯛のお刺身
こりこりで美味しかった~

〆で食べたアワビ・・・満足いたしましたヽ(^o^)丿
翌日は美術館の梯子・・・東京散歩いたしました

おかえりさなさーい
何回シリーズなのかなぁ。
VIRON、粉が完売ですとっ???
せっかく足を延ばしてくださったのに、なんて残念な。
・・・って、KITTEまでいったら、その隣のビル(爆)
くりちゃんがVIRONの粉でこしらえたパン、おいしかったのに。また、それが食べれるはずだったのに。オイっ!!
テラス席は、まるでシャンゼリゼみたいでしょう???
、田舎のおばちゃんのワタクシは、あのテラスに座って、歩行者の目にさらされながら、お茶する勇気も、容貌も持ち合わせてませんが・・・
出発前夜、takakoさんと2人で、ここ行け、あそこ行け、とアレコレ口出してごめんなさい。
ラブラブ紀行の続編、楽しみにしてますね。