2013.08/01 [Thu]
頂上でがっちり!
昨日のサンフレッチェ、
大宮を迎えての後半第一戦!観戦してまいりました~!
まぁ~~!楽しかった!
元大宮の石川選手がハットトリックなんて
今季もサンフレは何か持ってる予感がします(^^)v
楽しいといえば、夏休み中はハーフタイムに花火が上がります
昨日は飲み物を買いに席を離れたため、写メできませんでしたが
結構迫力あって、夜空に浮かぶ花火がとてもきれいでした
サンフレの営業マンも、あの手この手で集客あげるため
がんばってます(笑)
サッカーといえば・・・
高校野球は瀬戸内高校が優勝しましたが
高校総体は同校のサッカー部が優勝したんですね~
それを知ったのも、今回の再決勝戦のテレビ中継で
吹奏学部の代わりに、全国大会を翌々日に控えたサッカー部が応援にきていると
アナウンサーの解説があったから・・・(爆!)
高校サッカーの場合、夏の総体県予選のテレビ中継は2年に一回
それも決勝戦だけ!冬の選手権は毎年ありますが、やっぱり決勝だけ!
県で優勝しても新聞の隅にじみ~~に載ってるだけ・・・(涙)
まぁ、全国で優勝でもしない限り、報道はほぼないでしょう(爆!)
何年か前、皆実高校が全国を制覇したときのように…
野球との格差は否めません。
なので、この格差を少しでも縮めていけるよう
多くの方が足を運べる新しいスタジアムの建設を切に願い
多くの方にサッカーの楽しさを知っていただきたいものです
新聞によると、森保監督も「渋滞覚悟でたくさんの方に来ていただいて、勝ってよかった!」
と感謝の言葉があったようです
こんなところまで、気配りができる監督・・・涙でそうです

大宮を迎えての後半第一戦!観戦してまいりました~!
まぁ~~!楽しかった!
元大宮の石川選手がハットトリックなんて
今季もサンフレは何か持ってる予感がします(^^)v
楽しいといえば、夏休み中はハーフタイムに花火が上がります
昨日は飲み物を買いに席を離れたため、写メできませんでしたが
結構迫力あって、夜空に浮かぶ花火がとてもきれいでした
サンフレの営業マンも、あの手この手で集客あげるため
がんばってます(笑)
サッカーといえば・・・
高校野球は瀬戸内高校が優勝しましたが
高校総体は同校のサッカー部が優勝したんですね~
それを知ったのも、今回の再決勝戦のテレビ中継で
吹奏学部の代わりに、全国大会を翌々日に控えたサッカー部が応援にきていると
アナウンサーの解説があったから・・・(爆!)
高校サッカーの場合、夏の総体県予選のテレビ中継は2年に一回
それも決勝戦だけ!冬の選手権は毎年ありますが、やっぱり決勝だけ!
県で優勝しても新聞の隅にじみ~~に載ってるだけ・・・(涙)
まぁ、全国で優勝でもしない限り、報道はほぼないでしょう(爆!)
何年か前、皆実高校が全国を制覇したときのように…
野球との格差は否めません。
なので、この格差を少しでも縮めていけるよう
多くの方が足を運べる新しいスタジアムの建設を切に願い
多くの方にサッカーの楽しさを知っていただきたいものです
新聞によると、森保監督も「渋滞覚悟でたくさんの方に来ていただいて、勝ってよかった!」
と感謝の言葉があったようです
こんなところまで、気配りができる監督・・・涙でそうです

頂上決戦ですもんね、力が入りましたね。この1戦、制したのは、大きいです。
・・・実は、わが社は大宮のスポンサーでして・・・・(小さい声でカミングアウト)でも、親近感ないんだよね、やっぱりホームチームはサンフレです。
野球派の私は、Jリーグには、あまり詳しくないですが・・・・
でも、A代表の試合は、すごい盛り上がって、DJポリスが表彰されるくらいなのにね。
インフラにJリーグあってこその日本サッカー。
瀬戸内は、サッカーも優勝してたんですか!!私も知りませんでした。